一口に占い、とに言っても一つの占法で何でも分かるという訳にはいかないもので、それぞれ種類によって調べられる内容に違いがあるんです。例えばタロットで、長い人生について相談しても、それは応えるのは難しい質問なのです。なぜかと言うと、タロットは近い過去から近い未来についてを見る事に重点を置いているからです。他にも、占星術では主に産まれた日にちなどから占っている事からも分かるように、その人自身の産まれもった運命や宿命について知る事が基本なので、好きな人の気持ちなどを知りたいという事には向いていません。
このように、各分野で得意不得意があるので十分に理解して鑑定してもらう事が大切だと言えるのです。ですから、せっかく観てもらうならお悩みに一番合った占法で選んだ方が良いので、ここではとりあえず、先にお話した通りの代表的な占法としても馴染みが深いタロットと占星術について少し紹介させていただきたいと思います。まずタロットでは、比較的短いスパンでの物事を見るのに適していて期間としては半年くらいが目あすです。相手の気持ちを知りたい時など複雑な心理状態を知りたい時などには有効です。
続いては占星術、こちらではその人が持つ才能や傾向から節目や転機など、生年月日などのデータに基づいた占法なので、メール鑑定など利用したい方にも向いていると言えますね。しかし、占い師さんによっては霊感を持っていたり一つの占法でいろいろ占える方や複数の占いを使い分けられる方もたくさんいらっしゃいますので、実際には自身の悩みを簡潔に整理して相談する事が大切だといえます。
Be First to Comment